top of page

日本書藝美術院

HP用2

外観2

IMG_5116-2

HP用2
1/7
いま伝えたい
書に込められた
日本の美しい心
さあ始めよう
貝塚市を本部に泉佐野・熊取・大阪市・八尾・豊中・奈良にも教室(支部)があり、
幼年から学生・社会人ご年配の方まで机を並べ書を学べる教室です。
毛筆・ペン習字・硬筆
体験レッスン受付中!
初心者から師範育成まで
子どもたちは、丁寧に字を書く事を通じ集中力、礼儀作法などの学びを身につけていきます。
将来、書道教室を開きたい方も応援いたします。
毎月の競書(進級試験)と年2回の昇段級試験を実施。
上位級になると師範免許取得ができます。
日書美展
学生公募展
第36回 日書美展が
南海浪切ホール(岸和田市立浪切ホール)
1階多目的ホールで令和5年11月4~5日に開催されました。
会期中の様子や授賞式を公開しています。
ご覧ください。
会報 平成
毎月発行される、会報「平成」にお手本や課題と優秀作品を掲載しています。
会報「平成」は月謝に含まれます。
ア
ク
セ
ス
マ
ッ
プ


書道の可能性を創作する
Creative Work
Inheriting calligraphy to the future while preserving history and tradition
檜の材に、木汁で執筆。
大切な方に、お店の装飾品に、書道の新しい可能性を創作しています。
bottom of page